我が家の出来事です

2015年11月1日(日)晴れ
 今日もよく晴れました。なので、昨日に引き続き、農作業。昨日、籾摺りまで終わりましたので、今日は、稲わらの後片付けだけ。なんと、上の子も手伝いに来ましたので、正午前には、終わりました。良かったです。
 田んぼの片付けも終わりましたので、今年の田んぼは、終了です。

  
家の近くの段々田んぼ すっかり片付きました  大きい方の田んぼ こちらも片付きました

2015年11月3日(火)文化の日 晴れ
 昨日は、久しぶりの雨でした。日曜日までに、田んぼを片付けることができ、ほんとによかったです。また、この雨は、野菜ものには恵みの雨となりました。
 今日は、秋晴れ。風もなく、穏やかな気持ちの良い日です。午前中は、ゆっくり。午後は、散歩に出かけました。大塩湖。紅葉が始まったところです。一部のもみじも色づき始めました。大塩湖のもみじで一番いいところは、野鳥観察小屋付近。いつもきれいに草刈りがしてありますので、気持ちよくもみじ狩りが出来ます。紅葉は、これからが本番です。

    
もみじが色づき始めました            大塩湖の野鳥観察小屋へいく遊歩道       大塩湖で、カモがたくさん泳いでいました

2015年11月7日(土)曇り
 今日は、家の野暮用があるので、仕事があるときと同じ時間に起きました。午前中は、野暮用で終わりです。
 午後は、イオンショッピングセンターへ。妻が靴が欲しいというので。相変わらず、混んでいます。私は、いつものように本屋で、時間をつぶしました。

2015年11月8日(日)雨
 雨です。紅葉狩りに行くつもりでしたが、雨。大雨というほどではありませんが、しっかりとした、雨。ということで、午前中は、ごろごろ。さすがに午後もごろごろという訳にも行かず、前橋のバラ園に出かけていきました。
 バラ園も雨のためか、ガラガラ。でも、薔薇は満開。この人数しか見ないのでは、もったいない位の人出です。今日は、白と黄色の薔薇が特に咲き誇っていました。気温が大分低くなってきたので、まだしばらく、楽しめそうです。時間がある人は、是非、見てください。見に行くだけの価値はあります。

    
薔薇が満開                   黄色の薔薇が咲き誇っています          白色の薔薇も見事です

2015年11月14日(土)雨
  今日も雨。今日も紅葉狩りには行けません。今日の雨もしっかりした雨で、予報だと、1日雨。紅葉狩りに行けませんので、少し早いですが、アレルギーの通院に。医者も空いていました。
 藤岡市に来ましたので、ついでに桜山公園の冬桜へ。この雨のためか、ガラガラ。それでも、もちろん、駐車料金は、係員さんがいて、この時期の通常どおりの500円を徴収していました。この時期、紅葉と冬桜がいっしょに見ることができますので、最高です。今が一番いい時期です。ただ、山ですので、雨のため、足元が悪く、人出がないのは仕方ないかもしれません。私も桜山に来て、雨で滑りそうだったので、初めて、山頂まで行かず、麓の遊歩道の散歩だけにしました。紅葉は、盛りを過ぎたところですが、冬桜は、今が8分咲きといったところ。まだしばらく、楽しめそうです。

    
見事な紅葉                   霧の中の冬桜の並木道              桜と紅葉の競演

2015年11月15日(日)曇りのち晴れ
 朝方は、雨が残っていましたが、行動する時間には、上がりました。
 特に予定が無かったので、朝はゆっくり。ゆっくりしていると、いろいろ野暮用が入り、行動を始めるころには、12時近くになっていました。それで、今日の散歩は、アプトの道に。40分位で行けるので、比較的近いです。
 アプトの道の紅葉は、もう盛りを過ぎた感じ。それでもたくさんの人が散歩していました。バスも何台も来ている盛況です。昼食は、コンビニで買った、おにぎり。天気が回復したので、気持ちよく、食べることができました。
 ところで、火災のため、休館していた、峠の湯のリニューアル工事ですが、工事用のプレハブは、まだありましたが、バリケードも撤去されていて、もう終わった雰囲気です。12月1日にリニューアルオープンの張り紙が玄関に貼ってありました。

    
紅葉は盛りを過ぎました             リニューアル工事が完了?             12月1日オープンの張り紙が

2015年11月21日(土)晴れ、曇り
 今日から3連休です。明日から、下の子のところに行くので、今日は、ゆっくり。
 午後になって、近場に散歩に。それで、少し遅めですが、妙義神社の紅葉を見に行きました。思ったとおり、紅葉は、終わりの頃でした。それでも、全部落葉しているのではなく、鮮やかな赤や黄色の紅葉も楽しめました。

    
妙義神社参道                  妙義神社本殿 裏の山は、まだ紅葉してます    パノラマパーク内の遊歩道から妙義山

2015年11月22日(日)晴れ
 下の子のアパートに。特に用があるわけではありませんが、様子を見にです。朝、ゆっくり出ましたので、着いたのは、お昼頃です。
 彌彦神社で、菊花展をやっているというので、まず、彌彦神社へ。人出は、大変なものがありました。初詣並みです。神社は、立派で、1,300年以上の歴史があるとか。門前町には、お土産屋さんがいっぱい。菊花展は、群馬県のみどり市大間々町ながめ公園で毎年秋に開催されるで関東菊花大会の方が、華やかで、規模も大きいです。ちょっと、残念でしたが、見事な菊が並んでいました。この後、近くの弥彦公園もみじ谷へ。ここは、錦秋の弥彦を彩る紅葉で有名です。でも、もみじは、もう終わりでした。
 アパートに戻る途中、佐潟公園に。ここは、ラムサール条約に登録された、水鳥が生息する湖です。夕方には、白鳥が飛来します。行ったときは、もう夕方でしたので、たくさんの白鳥が飛来していました。ただ、残念なことに白鳥は、対岸で羽を休むので、飛来するところしか、白鳥は見えません。写真には、撮ることができませんでした。佐潟水鳥・湿地センターが湖畔にあり、観察コーナーもあるということですが、午後4時30分まで。行ったときは、もう閉館していました。残念。

  
彌彦神社一の鳥居                彌彦神社拝殿 菊花展も見事

  
弥彦公園もみじ谷                佐潟公園

2015年11月23日(月)勤労感謝の日 晴れ
 今日は、新潟市内を散歩。市内の中央区西大畑地区のお屋敷巡りです。最初は、「旧齋藤家別邸」です。入場料300円。ここは、新潟の3大財閥に数えられ、新潟を代表する豪商、齋藤家の別邸で、国指定名勝。庭園と建物を一体ととらえる趣向だとか。3年の歳月と巨万の費用をかけて造ったとか。
 2つ目は、新潟県下第一の地主で、田畑1,370町歩、山林1,000町歩を所有していた齋藤家の別館。入場料450円。本館は、江南区に「豪農の館」(北方文化博物館)として公開されています。見学したのは、その別館で、會津八一終焉の地、北方文化博物館新潟分館で、登録有形文化財。こちらも立派な庭園でした。
 3つ目は、砂丘館。ここは、旧日本銀行新潟支店長役宅。入場無料。新潟市の取得したもので、建物や庭園を見学できるほか、年間を通して蔵のギャラリーや和室空間を活用した企画展やコンサート、サークル活動や市民主催の展覧会会場として利用しているようです。応接間を利用した喫茶スペースもありました。コーヒー500円。飲んでみたい気もしましたが、高いので、パス。
 この後、新潟市出身の漫画家、水島さんの人気野球漫画「ドカベン」山田太郎などをモチーフにした7体の銅像が設置されている市内中心部古町通の通称「ふるまちモール5」に。真偽のほどは分かりませんが、撤去の話も出ています。そのため、撤去される前にということで、また来てしまいました。

  
旧齋藤家別邸                 北方文化博物館新潟分館            砂丘館 

  
ドカベン 山田太郎               ドカベン 殿馬                 地元では有名などっぺり坂

2015年11月28日(土)晴れ
 朝はゆっくり。午後、上の子が買い物に行きたいというのでイオンへ。私は、いつもどおり、本屋に。出かけたのが、3時過ぎでしたから、イオンに行ってきただけで、1日が終わってしまいました。

2015年11月29日(日)晴れ
 家の野暮用は、ありましたが、午後は、暇。ということで、榛名神社に散歩に。何日か前に降ったのでしょうか、屋根から落ちた雪が、あちらこちらにありました。榛名神社の門前では、新蕎麦祭りをやっていて、この時期にしては、とても混んでいました。食べようと思いましたが、食べ歩きチケットは、既に売り切れ。残念でした。

  
参拝客で混んでいました             手前の白いのは、雪です


トップに戻る