我が家の出来事です

2016年3月5日(土)晴れ〜6日(日)晴れ
 新井家恒例のスキーの予定でしたが、子どもたちがスキーは、「ちょっと」ということで、温泉でゆっくりすることに。特に上の子が、普段、仕事で疲れたというので。で、草津温泉に泊まりです。
 家族で草津温泉に泊まりは、2回目。最初の時は、新井家最初のスキーでした。時代は変わるものです。今回は、朝ゆっくりして、西の河原の露天風呂で、ゆっくり。このあと、湯畑付近を散策。夜は、湯畑のライトアップの見学。2日目も湯畑付近の散策と、湯もみ体験。
 日程に余裕のある、ゆっくりした、旅行となりました。新井家では、珍しいかも。

  
西の河原公園 すぐそばに露天風呂        夜のライトアップ

  
湯畑の足湯                   湯畑

2016年3月12日(土)曇り
 スマホを新しくしました。特に不満があったわけではないのですが、妻と下の子のスマホが調子が悪く、新しくするというので。1人だけ、旧型では、面白くないので。すごい混んでいるというので、来店予約してです。この後、カバーを買うというので、高崎駅のラビへ。余り種類がなく、これといったものはなかったのですが、とりあえず、あるもので我慢することに。
 家に帰ってからは、スマホの設定で、大変でした。

2016年3月13日(日)曇り
 スマホの設定は、昨日でだいたい終わり。今日は、お雛様の後片付け、それと、ちょっとしたきっかけがあり、冷蔵庫などの大きいものまで動かす、台所の大掃除。疲れた。
 午後は、箕郷梅林へ散歩。今が満開です。群馬3大梅林のひとつで、約10万本の箕郷梅林は、河津桜もありました。散策路も整備されていて、露店の店もあり、気持ちの良い、散策が出来ました。ただ、今日は、歩いていても、寒かった。まだ、しばらく見頃です。

  
河津桜が満開                  紅梅と白梅

  
露天がたくさん                  梅の花の海

2016年3月19日(土)小雨のち曇り
 昨日、夜遅くまで飲んでいました。というより、日付が変わっていましたので、今日まで飲んでいたというか。で、午前中は、休養です。
 午後になり動き出し、榛名梅林に行ってきました。ここも群馬3大梅林のひとつ。榛名地域全体で、約12万本の梅が植えられ、栽培面積400haといわれています。ただ、観光梅林ではなく、「実」を取る梅林という感じです。だから、3大梅林の中では、規模は一番大きいですが、観光地化は一番進んでいません。

  
梅林内の見晴台から               見渡す限りの梅林

2016年3月20日(日)春分の日 晴れ
 お彼岸の中日なので、午前中は、自分の家のお墓参りをしてから、妻の実家のお墓参り。お墓参りのはしごです。
 午後は、今日も梅林巡り。今回は、2月に一度行ってまだ早かった、秋間梅林。ここも群馬3大梅林です。規模は、50haに3万5千本の梅林ですから、3つの中では、一番小さいですが、観光地は、ここが一番進んでいます。警察の人も警戒に当たっていました。
 お店は、露店ではなく、立派な建物のお店でした。

    
一面の梅林                   傾斜地に梅林が                 今は花が少ない観梅公園

2016年3月21日(月)振替休日 晴れ
 金曜日に4月1日付けの異動の内示があり、今年も異動で、職場が変わります。そのため、この3連休は、ゆっくり出来ましたが、また、しばらく忙しい日が続きそうです。草も元気になってきたので、農作業も始まります。辛い〜。
 3連休の最終日ということで、今日は、伊香保グリーン牧場に行ってきました。妻は子どもの遠足で何回か来ていますが、私は、初めてです。通常、ここは、大人1,200円です。でも、クーポンがあり、400円。子ども向けの施設なので、妻と2人で行くには、この位の料金でないと、行く気になれません。行っても、散歩しているだけですから。まあ、実際、小さい子供向けの施設でした。
 ただ、桜がたくさん植えてあり、時期になると、見ごたえがあると思います。

  
子ヤギが乳を飲んでいます            観光地らしい入場口

2016年3月26日(土)晴れ
 今日は、職場の関係の富岡製糸場の早朝清掃ボランティア。この後、アレルギーの通院。歯痛なので、歯医者へと、午前中は、忙しく動きました。
 午後になって、下の子が帰省しており、川越に行きたいということで、川越に。午後2時30分頃、着きました。街並みの見学と買い物に行ったのですが、何と川越の春祭りのオープニングということで、例祭を行っていました。すごい人出です。写真は、街並みを取ったので、あまり人は映っていませんが、実際は歩くのも大変なほどの混みようでした。
 江戸時代、小江戸と呼ばれたほどで、見事な蔵造の建物をもとにした店舗が街並みになっており、見事なものです。年間600万人の観光客が来るといいます。真ん中の写真は、川越のランドマーク、時の鐘。今耐震補強の工事中でした。もう少しすると、しばらく全体にシートが掛かるということです。

    
見事な蔵造の街並み               川越のランドマーク 時の鐘           菓子屋横丁

2016年3月27日(日)曇り時々晴れ
 午前中、3月5日放送の「嵐にしやがれ」で有名になったイチゴ大福の店「微笑庵」へ。お店では、イチゴ大福でなく、「ちごもち」という商品名でした。とんでもない混みようでした。7台位停められる駐車場がありますが、完全に満車。駐車場の係員の人もいますが、どうにもなりません。やっとのことで車を停め、長蛇の列を並んで、やっと「ちごもち」を買いました。9時開店なので、平日の9時少し前に来れば、素直に車は停められるようですが、普段は、厳しい。「ちごもち」は、苺を羽二重餅で包んだ和菓子です。苺と餅のバランスが絶妙です。群馬で全国区のスイーツは、少ないので、一度は、食べてみた方がいいかも。
 午後、富岡市の市制施行10周年の記念式典へ。
 終了後、高崎の白衣観音へ。桜が3分咲です。また、カッパピア跡地に観音山公園が一部オープンしたというので、そこまで散歩。オープンしたのは、ケルナー広場と芝生広場1.5ha。全部だと15haになるとか。全部が出来ると、気持ちの良い散歩コースになりそうです。全面オープンは、来年春になるそうです。

    
桜と白衣観音                  観音山公園から観音様を             一部オープンした観音山公園


トップに戻る