我が家の出来事です

2016年5月1日(日)晴れ
 上の子も下の子も帰省しています。久々に家族4人が揃いました。
 ということで、イオンへ。子どもたちは、ここでの買い物が好きです。私は、いつものように、本屋へ。3時間近くいました。本屋だけでは、時間がつぶせないので、イオンの周りを散歩しました。駐車場が余り混んでいないと思ったら、イオンの新しい駐車場が出来ていました。臨時ということでしたが、このまま恒常的な駐車場になる予感が。
 夜は、体育委員の会議。いろいろあって、7時から9時近くまで掛かりました。用があります。

2016年5月3日(火)憲法記念日 晴れ
 今日は、恒例の堰普請。これは、田んぼで、米を収穫した後、用水路は、半年くらい放置され、ゴミや土が溜まっているので、それを掃除することです。うちの地域では、5月3日の午前8時と決まっていて、通知や連絡もありませんが、毎年行っています。でも、だんだん米を作る人が減って来て、今年集合した人は、9人です。それでも、今年初めての人がいて、よかったです。
 10時頃に終了し、妻の実家に少し早いですが、これも恒例の母の日のバーベキューです。
 いつまでもこんな平和な日常が続いて欲しいです。

2016年5月4日(水)みどりの日 晴れ
 下の子がアパートに戻っていくので、送って行きます。
 アパートが新潟市内なので、せっかくなので、もう少し足を延ばし、透明度の高い海水で有名な笹川流れに行くことに。お目当ては、笹川流れの遊覧船に乗って、海から奇岩・怪岩をみること。ところが、風が強く、海が荒れているので、遊覧船は欠航。今日は、これから今以上に海が荒れる見込みなので、この後も無理だろうということ。ちなみに明日も天気予報だと、今日以上に荒れるということなので、かなり厳しいとのこと。他のお客さんもがっかりです。特に小さい子どもたちは、見るからにがっかりしていました。
 仕方ないので、予定を変更して、村上城跡を散策。見事な石垣が残っていて、山頂の標高は、135mと高くありませんが、山頂から村上市街や日本海を見ることができます。山頂までは、20分ちょっとでした。
 新潟市内に行って、ぽんしゅ館へ。ここは、利き酒をすることができます。500円でおちょこ5杯です。全部飲むには、大金掛かりますが、5杯で我慢すれば、いろいろな高いお酒を飲むことができ、おもしろいです。お酒の種類は、93種類あります。

  
笹川流れ 海は荒れてました           陸からズームで奇岩・怪岩を

  
村上城跡の見事な石垣              ぽんしゅ館 利き酒できます

2016年5月5日(木)こどもの日 晴れ
 子どものアパートに一泊です。
 天気予報どおり、風の強い日になりました。そのため、笹川流れの遊覧船はあきらめ、アパートの近くを散歩、萬代橋を経由して、歩いてピアBandaiまで。朝がゆっくりでしたので、着いたときは、お昼。ここピアBandaiは、美味しい飲食店が集まっています。もちろんここで、昼食。帰りは、信濃川の広い緑地、やすらぎ堤をぶらぶら散歩します。途中、古町の通称ドカベンロードを通って。ここの銅像は、撤去の話もありましたが、今年の2月、銅像の所有者商店街と版権をもっている水島新司さんの事務所の話し合いがまとまり、存続が決まったということです。よかった、よかった。なくなると寂しくなります。

  
やすらぎ堤では、フリーマーケットで大勢の人が   存続が決まったドカベンの銅像

2016年5月7日(土)晴れ
 今日も歯医者。でも、やっと終わりました。この後、草刈り。お昼まで2時間、頑張りました。
 午後、みどり市でやっている花と緑のぐんまづくりへ。メーン会場は、ながめ公園と大間々町市街地です。人出は、もうひとつ。秋の菊花展の方が混んでいます。それでも、ながめ公園は、たくさんの花で埋め尽くされていました。市街地にもたくさんの花が。水くれは、地元の人がするのでしょうか。あちこちに花があったので、大変そうです。

  
ながめ公園入口と高津戸橋           たくさんの幟が                 花がいっぱい お店もあります

2016年5月8日(日)晴れ
 今日は、モミ蒔きした育苗プレートの箱を田んぼに出す作業です。親と弟と4人で、1時間30分です。
 午後は、伊香保長峰公園に行ってきました。場所は、伊香保温泉から榛名湖方面に1km位県道を登ったところです。ここでは、約1万株といわれるヤマツツジの群生を見ることができます。少し早かったでしょうか。5分咲きといったところでした。遊歩道も整備されていて、散歩にはちょうどいいかも。ただし、遊歩道は、アップダウンがありますので、足元はしっかりしたものが必要です。

  
伊香保温泉と赤城山も見えます          ツツジがいっぱい

2016年5月14日(土)晴れ
 今週は、草刈りはお休み。
 ということで、午後、前橋の敷島公園のバラ園に。今日から6月5日まで、春のばら園祭りです。今日からですが、昨年と同じように開花が早く、ちょうど見頃。昨年も早く見頃を迎えています。温暖化の影響でしょうか。花は、自然相手ですから、大変です。見に行くのであれば、早めに行くことをお勧めします。6月になると、遅いと思います。
 昨年もしていたのでしょうか。バラのハンギングバスケットコンテストをやっていました。なんでも、ハンギングバスケットとは、壁に掛けたり、吊るしたりして、高い位置で花を楽しむものだそうです。
 今日は、たくさんの人で賑わっていました。駐車場は、少し歩きますが、第3駐車場をお勧めします。第1と第2駐車場は、駐車場待ちが長そうでした。

    
満開のバラ                   今が見頃です                  ハンギングバスケットコンテスト

2016年5月15日(日)晴れ
 午前中、安中市の秋間の観梅公園へ。ポピーが見頃を迎え、ポピー祭りをしているということなので。確かに見頃で、祭りもしていました。でも、大金をかけて種を購入して、育てたということですが、ポピーが雑草に負け、わざわざ見に行くという感じではありません。ちょっと、がっかりです。見に来る人も10人位と少なく、テントで梅製品等を販売していましたが、係の人も手持ち無沙汰でした。

  
ポピーまつりの幟                 一番綺麗に咲いているポピー

2016年5月21日(土)晴れ
 いろいろあって、お蚕を飼うこととなり、今日、お蚕が配蚕になりました。まあ、家にお蚕が来たということ。飼っている期間は、2週間位で、3週間で繭になります。やっぱり、匂いが気になります。
 お蚕をセットしてから、散歩出かけました。場所は、榛名湖。ツツジが見頃になったということで。行ってみて、驚きました。今日・明日と榛名ヒルクライムの開催です。でも、良かったです。交通規制は、午前中で終了で、行ったときは、今日の後片付けをしているところ。ほっとしました。ツツジは、見頃で、ゆうすげの道からみるツツジは、榛名富士をバックに見応えがありました。

    
お蚕が家に来ました               榛名富士をバックにツツジが満開         一面にツツジと新緑

2016年5月22日(日)晴れ
 今日は、少し遠いですが、前から気になっていた、嬬恋村浅間高原のしゃくなげ園まつりへ。日本最大級のシャクナゲ園という触れ込みです。軽井沢経由で行きましたが、途中、案内看板を見落とし、道を間違え、途中買い物をしたといえ、2時間30分位掛かってしまいました。道は細く悪く、アクセスに難があります。大型バスは、通行できません。さらに、北軽井沢の一番奥ですから、まっすぐ行けたとしても、時間が掛かりそうです。
 シャクナゲ園は、標高1500m〜1800mにあり、高原の風が心地よく、散歩にはもってこいです。まあ、散歩というより、遊歩道は舗装はされておらず、急な登りも多いので、トッレキングといった感じですが。歩きやすい靴が必須です。カラマツ林の中を歩きましたが、気持ちよかったです。ただ、シャクナゲは、園の一番上の方は、見頃でしたが、もう全体的には遅かったです。

    
たくさんの人で賑わっています           一面のシャクナゲ                スケールの大きいカラマツ林

2016年5月28日(土)晴れ
 元々の予定は、この土日で田植え。しかし、明日は防災訓練の仕事、今日は、戌の日で田植えには、縁起が悪いとか。さらに水不足が重なり、平日でないと水がない。ということで、親戚の人を頼み、25日と27日に少しずつ、だいたいしてもらいました。で、今日はアレルギーの通院に。その後は、お蚕に使う網を買いにホームセンターへ。これがなかなかちょうどいいのが見つからず、後で買うことに。
 この後、散歩に大塩湖。もう夕方でしたが、散歩やジョギングをする人がたくさんいました。ただ、紫陽花は、まだ、青いつぼみ。来週になれば、ぼちぼち咲いてくると思います。

  
静かな大塩湖                  青いつぼみの大塩湖の紫陽花

2016年5月29日(日)晴れ
 今日は、早朝草刈り。ほんとは、午前6時30分からでしたが、この後、私は仕事なので、6時から草刈り。仕事は、防災訓練。帰って来て、既に掘ってあった、玉ねぎ運び。玉ねぎは重く、親が運ぶのを嫌がるので。
 終了後、田んぼ1枚だけですが、田植え。植えている時間は少ないですが、準備は同じです。今日の農作業、動いている時間はさほどではありませんでしたが、何か、疲れました。

  
この1枚の田んぼを植えただけ           こちらの4枚は親戚の人にお願いしました


トップに戻る