我が家の出来事です

2018年2月3日(土) 晴れ
 今週は、いろいろなことがありました。
 母の実の弟が亡くなり、木曜日がお通夜、金曜日が告別式でした。なかなか休めないので、お通夜に出席です。金曜日の告別式ですが、木曜日の午後から雪が降り始め、親の車では行くことができません。あちこちに連絡して、やっとのことで、親は告別式に出席したようでした。
 金曜日には、積雪が20cmを超えました。そのため、朝6時30分から職場の雪かき。4時間位の雪かきとなりました。疲れました。
 で、今日土曜日は、前から予定の法事。本家筋の家の50歳の早くして亡くなった、人の13回忌。丸12年が経ちました。早いものです。50歳は、ほんとに早いです。もう私は、とっくに超えました。
 法事が終わってから、私のアレルギーの通院、妻の母のお見舞いと、動きました。ただ、お見舞いは、インフルエンザの流行の影響で、面会禁止。病院には行きましたが、荷物を届けただけで、面会は出来ませんでした。
 ところで、今週の水曜日、1月31日は、皆既月食でした。天気が良く、皆既月食をよく見ることができました。皆既月食で月が赤く見えました。初めて見たかも。

  
水曜日の皆既月食 天気が良かったです    木曜日の雪 大雪です            金曜日の雪景色 真っ白です

2018年2月4日(日)晴れ
 今日は、組の契約の日。組のいろいろな役を決めます。例年、2月の第1日曜日です。今年は、役の改選が多く、たくさんの役を決めました。まあ、決めるといっても基本的には、人数が少ないので、年齢の順に決めていくしかありません。で、今年、妻が体育委員。例年ですと、女の役は、女性陣の春祈祷で決めるのですが、今年から春祈祷はなくなり、花見ということになりましたので、役を決める期限に間に合いません。で、契約で決めることに。その結果です。まあ、これもまあまあの年齢順ですので、仕方ないかも。後は、成り行きに任せるしかありません。
 契約が終わった後、久しぶりに、上の子のアパートに行って来ました。特に用事がある訳ではありませんが、しばらく行っていないので、行って来ました。久しぶりにいくと、新鮮です。

2018年2月10日(土)晴れ
 午前中、ほうれん草をまとめてたくさん収穫して、茹でることができるようにつくりました。
 午後は、買い物に行って、その後は、妻の母のお見舞いです。インフルエンザの流行の影響ですが、完全な面会禁止ではなく、自粛といったところで、面会することができました。ただ、寒いので電気あんかを持って来てということでしたが、看護師さんに相談したところ、低温やけどが心配されるので、ダメということに。しかし、窓際だった、病室内の位置を部屋中央にしてくれました。これで、幾分かは寒くないかも。やっぱり、窓際は寒いですから。


たくさんのほうれん草 1週間分?

2018年2月11日(日)建国記念日 晴れ
 午前中は、家でゆっくり。
 午後は、高崎市街地を散歩。高崎市美術館や旧井上房一郎邸、高崎シティギャラリーを回って来ました。井上房一郎は、高崎の白衣観音を建立した、井上保三郎の子です。高崎の市街地のど真ん中に邸宅がありました。何か、市街地とは思えない、異次元の静けさでした。


旧井上房一郎邸

2018年2月12日(月)振替休日 晴れ
 今日の散歩はアクトの道。碓氷湖は、全面とはいきませんが、かなりの部分が氷結していました。碓氷湖を一周しましたが、数日前に降った雪が残っていて、歩きにくかったです。
 帰りに群馬県指定史跡五料の茶屋本陣を見学してきました。入館料大人210円です。ここは、江戸時代の茶屋本陣で、名主の邸宅だったそうです。たくさんのお雛様が飾られていました。

  
碓氷湖 湖面は氷結してます           雪が残っています

  
五料の茶屋本陣                 たくさんのお雛様

2018年2月17日(土)晴れ
 今日は、車検。また、親の家と私の家といっしょにトイレの浄化槽のブロワーが故障しましたので、ホームセンターへ。親の家は、単独の浄化槽なので、ホームセンターに売っていましたが、合併浄化槽のブロワーは専門業者しか扱っていないというので、あきらめ、保守業者に依頼しました。まあ、ネットでは売っているということですが。親の家のブロワーは無事に交換できました。
 午後は、高崎の染料植物園と白衣観音に散歩。染料植物園は、植物園は見るだけは、無料で、福寿草が見頃になったということで。前回来た時に比べると、福寿草がたくさん咲いていました。見頃です。
 白衣観音様には赤い糸祈願祭という幟があります。昨年も見ましたが、白衣観音様の小指に赤い糸が結んであり、白衣観音様は、縁結びのパワースポット。今年も祈願祭をやっていました。

  
福寿草が見頃です                    こちらは紅梅と福寿草                 白衣観音様は赤い糸祈願祭

2018年2月18日(日)晴れ
 午前中は、ゆっくり。
 午後は、妻の母のお見舞いです。今週中には、転院をすることになっていて、この病院は、今日が最後です。
 この後、福寿草を見に安中市の上増田の木馬瀬に。今年になって2回目です。前回、1月来た時と比べると、たくさん咲いていて、今が見頃です。でも、夕方だったためか、見学者は誰もいませんでした。もちろん、見学は無料です。ただ、駐車場がありません。
 夕方は、お雛様を出しました。今年も親王飾りにしました。7段飾りは、大変ですので。親王飾りだけでも出せてよかったです。初めて飾ったのは、27年前です。

  
一面の福寿草                 石仏と福寿草                  親王飾り

2018年2月24日(土)晴れ
 陽射しは弱いですが、比較的暖かい日になりました。
 午前中は、家の野暮用です。
 午後は、散歩に。久しぶりに大塩湖です。最近雨が降っていないためか、水が少ないです。歩いていて、風がありましたが、余り寒さを感じませんでした。春は、そこまで来ている感じでした。

 
水が少ない
                  水が少なくいつもと違う景色です

2018年2月25日(日)晴れ
 薄曇りで、陽射しはほとんどなく、寒い日になりました。昨日が暖かかったため、よけいに寒さが応えました。
 今日は、午前中に買い物です。
 午後は、下仁田町のあぶだ福寿草の里に福寿草と紅梅を見に。毎年来ています。福寿草は、8部咲といったところ、紅梅は、1分咲といったところで、今年は、寒く、例年に比べ遅れています。来週の3月3日は、福寿草まつりです。紅梅も少し暖かくなれば一気に咲きますので、そのころになれば、紅梅も見頃になると思います。通常は、協力費ということで、大人300円、小学生100円です。3日のまつりの日は、無料の上、先着300人にきのこ汁無料配布だとか。お勧めです。広い無料駐車場があります。
 この後、妻の母のお見舞いです。転院後の初めての新しい病院です。広いひとり部屋でした。

  
新しい入口の看板               福寿草が一面に咲いています         紅梅は1分咲といったところ


トップに戻る