我が家の出来事です

2019年7月1日(月)雨のち曇り
 今日、夏蚕が3齢3日で、配蚕されました。これから、約1か月間、市民養蚕です。今回で11回目です。


3齢3日で配蚕されたお蚕 小さいです

2019年7月6日(土)曇り
 昨日から泊まりの出張で、戻って来てからは、そのまま仕事。夕方5時過ぎまで掛かりました。

2019年7月7日(日)小雨のち曇り
 午前8時から河川清掃。河川の草刈りです。小雨が降っていましたが、実施しました。少し休んでから、エアコンの掃除。今日は、雨で寒いくらいですが、すぐ暑くなりますので。
 午後は、前橋市の荻窪公園のアジサイが見頃というので行って来ました。見頃です。ここは、比較的平らなところに紫陽花が植えられているので、足元が良く、紫陽花を見ることができます。道の駅に併設されている公園なので、たくさんの人で賑わっていました。

  
エアコンの洗浄剤                広い公園に紫陽花が             舗装されている遊歩道

2019年7月9日(火)曇り
 今年も父の日のプレゼントを貰うことができました。子ども2人からということで、バックです。高くつくかもしれませんが、気にしてくれ、貰えるということはうれしいものです。


父の日のプレゼントのバック

2019年7月13日(土)曇り
 今日も草刈り。午前8時30分から3時間の草刈りです。終了後、ゴミの集積所が傷んで猫がゴミを荒らしてしまうので、これを修理。1時間以上掛かりました。
 午後は、妻の母親のお見舞いに、妻と下の子の3人で行ってきました。3人で行ったのは、久しぶりでした。状態は、相変わらずです。この後、妻の実家にお中元です。

2019年7月14日(日)雨のち曇り
 今日も雨。この中、早朝草刈りです。午前6時から7時30分位まで。組の早朝草刈りの後、自分の家の草刈り。こちらも1時間位草刈りをしました。朝早く起きたので、眠いので、朝食を食べた後、1時間位昼寝。
 この後、富岡製糸場に。製糸場の見学が変わったというので。情報どおり、変わっていました。今だけ、ここだけでPRしていた、西置繭所の修理工事の見学が終了。西置繭所の見学施設が解体中で、見学施設が鉄骨だけになっていました。その代わり、社宅の見学が増えていました。社宅は、昭和30年〜40年代の社宅の暮らしと、座繰り体験ができるコーナーが出来ていました。今日の製糸場は、3連休の中日ということだけあって、たくさんの人で混んでいました。
 夕方、私の親へのお中元ということで、食事です。

 
たくさんの見学者                鉄骨だけになった解体中の見学施設

2019年7月15日(月)海の日 曇り
 朝のうちは、霧雨も降っていましたが、午前7時頃には止みました。今日も朝食前の7時30分頃から2時間、草刈り。朝食を食べた後は、ゆっくり。
 午後は、アプトの道に散歩。なんか久しぶり。今日は、暑くも寒くもなく、少し蒸しますが、散歩にはいい感じになりました。雨を心配してか、アプトの道を歩いている人は少なめ。アプトの道は、緑に覆われ、除草は追いついていません。
 アプトの道のトンネルですが、補強工事がしてあります。特に2号トンネルは、がっつり補強されています。他のトンネルも補強してあったところもありました。いつ、補強したのでしょうか。もしかしたら、前に来た時も補強してあったのかもしれません。でも、比較的最近かもしれません。これだけ工事がしてあれば、きずくと思いますので。もう、120年以上も前に造られたトンネルですから、危ないのかもしれません。確かに、モルタルや岩が落ちても不思議がないようなところが見受けられます。

  
補強がしてあった、2号トンネル         緑が鮮やかなメガネ橋             しっかり案内の矢印が

2019年7月20日(土)曇り
 今日も朝食前の7時頃から2時間、草刈り。暑くなってきたので、涼しい朝のうちに草刈りです。朝食を食べた後は、ゆっくり。
 午後は、妻の母親のお見舞いに、妻と下の子の3人で。状態は、相変わらずで、変化ありません。
 お見舞いの後は、妻と2人で大塩湖を散歩。最近、雨続きですので、大塩湖の水量は多いです。満水です。ボートの浮桟橋もほぼ水平です。水量がなかった時を考えると、ほんとに様変わりです。大塩湖の紫陽花ですが、まだまだ楽しめる水準ですが、もうそろそろ終わりです。でも、今日はちょっと遅めの満開といった感じです。

  
まだ楽しめる満開遅めの紫陽花         ボート乗り場の浮桟橋が水平に         満水の大塩湖

2019年7月21日(日)曇り
 今日も朝食前の7時頃から2時間、草刈り。涼しい朝のうちの草刈りがルーチーンになってきました。もちろん、朝食を食べた後は、ゆっくりです。このところ草刈りが続いてるためか、疲れが取れません。
 午後は、榛名神社に散歩。ここは、樹々に覆われ、標高もあって、涼しいです。涼を求めてか、パワースポットを求めてか、それなりの人が参拝していました。ところで、榛名神社の工事ですが、まだ続いていて、工事の音が響いていました。本堂の近くにあった、お札を授与してもらうところも、双龍門の階段下の社務所で行っていました。

  
工事が続いています             工事しているという雰囲気が            苔があり風情があります

2019年7月27日(土)朝のうち雨のち曇り
 今日は、職場の草刈りボランティアが午前8時からの予定でしたが、朝のうち、雨が残っていたので、中止。で、午前中は、アレルギーの通院などの野暮用。
 午後は、妻の母親のお見舞いに。病状は、変化ありません。回復は難しいのようなので、いいような、悪いような感じです。
 この後、丹生湖に散歩。丹生湖は、水を抜いてから、日が経ってきましたので、大分草がすごい状態になってきました。草原から、原野といった感じになってきました。
 丹生湖のひまわりですが、見頃を迎えてきました。今年のひまわりは、少し小さめ。それでも群生しているひまわりは、妙義山をバックに見応えがあります。
 ところでお蚕ですが、繭になったので、今日、市役所に提出してきました。今回は、天候不順で、雨が続き、窓を開けることがほとんどできなかったためか、成績は非常に悪い物でした。提出出来た繭は、過去最低の51個です。やはり、お蚕について、空調などを調整できないとよい繭は出来なそうです。普段、仕事に行っていて留守なのですから、仕方ありません。

  
堤防近くは少し水が残っています        草の丈が高く、橋につきそう           満開のひまわり

 
並べた51個の繭 不揃いです         これで提出しました

2019年7月28日(日)晴れ
 晴れて暑くなりました。今日は、行田の「古代蓮の里」に。久しぶりに子ども2人といっしょです。妻が夏休みで、この1週間休みなので、日程を調整しました。蓮を家族4人で見るのは、久しぶりで、前に4人で来たのは、10年以上前になると思います。蓮は、1週間くらい前が良かったようで、もう少し遅めです。蓮は朝早くがお勧め。知ってはいたのですが、午前9時30分頃には着いたときは、時間的にも少し遅め。それでもたくさんの人で混んでいました。古代蓮会館に入場し、上からも蓮を眺めました。田んぼアートが見事でした。ところで、ラグビーワールドカップのスポンサーなのか、古代蓮会館に入場した人全員にリポビタンDを配っていました。
 この後、100km以上離れた、軽井沢のアウトレットへ。子どもたちは、軽井沢にも行くというので、付いてきた感じです。軽井沢のアウトレットは、相変わらずたくさんの人で混んでいました。子どもたちも楽しそうに店を回っていました。

  
綺麗な蓮 バックは古代蓮会館         蓮はもう少し遅め               田んぼアート


トップに戻る