我が家の出来事です

2019年9月1日(日)晴れ
 今日の草刈りも朝食前の6時30分頃から。気温は、昨日と同じ位です。湿度は、昨日より低そうです。汗の出方が違います。今日の草刈りは、8時30分頃まで。この後、畑に苦土石灰を。終了は、やっぱり、9時頃となりました。ゆっくりした後、買い物へ。午前中に買い物まで終了です。
 午後は、榛名湖へ散歩。ゆうすげの道です。「ユウスゲ」は、少し遅めですが、まだまだ見ることができました。今一番は、マツムシソウ。今が一番いいころと思います。でも、パッと見は、一面ススキ。ススキの中に花が見えるといった感じ。ただ、涼しい。半袖で行って、散歩で動いていたから丁度いいけど、動かず、座ったままだと寒いかも。
 帰りに湖畔の宿記念公園に。ここは名前のとおり、榛名湖の湖畔に広がる公園。高峰三枝子が歌った「湖畔の宿」のモデルになったことから、記念して造られた公園とか。公園には、鉄筋をたたくと「湖畔の宿」が演奏できるメロディーフェンスもありますが、大分傷んでいました。園内に、竹下夢二の復元されたアトリエもあり、内部見学も出来るようでしたが、入館は午後4時まで。残念。無料ということですので、今度見学したいと思います。

  
ユウスゲが咲いています            竹下夢二の復元されたアトリエ         湖畔の宿記念公園から榛名湖 寂しい雰囲気

2019年9月7日(土)晴れ
 今日の草刈りは、少し寝坊して、7時頃から。でも、朝食前です。終了は、9時頃となりました。9月に入ってもとんでもなく暑い。終わったときは、ぐったりです。で、午前中はゆっくり。
 午後は、アプトの道へ散歩。標高も少し高く、特にトンネルが涼しい。それなりの人がアプトの道を楽しんでいました。でも、アプトの道を歩いているというより、メガネ橋周辺を散策しているという感じでした。
 この後、妻の母親のお見舞いです。状態は変わりがなく、相変わらずです。

  
メガネ橋の上 幟とボランティアのガイドも     メガネ橋の上から 車と人が          静かな碓氷湖

2019年9月8日(日)晴れ後雨
 今日は草刈りでなく、田んぼの堀上げ。稲刈りの準備で、田んぼの水を抜きます。クロをとり、堀を上げます。8時過ぎから、1時間半位やっていたでしょうか。この後、妻の車のリコールの修理。
 午後は、赤城山にリンドウを見に。覚満淵です。思ったより、たくさんのリンドウが咲いていました。人出も多いです。でも、予想外のことが。覚満淵の半分が遊歩道の工事で通行止め。9月17日までの予定です。仕方ないので、覚満淵から鳥居峠へ。
 赤城山は、21度ととても涼しい。予想していましたので、ウインドブレーカーを着ての散歩です。でも、鳥居峠を登るときは、動きますので、ちょっと暑かったかな。
 この後、赤城神社に参拝。御朱印を始めてもらってきました。こちらの橋も工事中ということで、通行止めでした。
 夜は、台風15号の影響で断続的に強く雨が降っています。

  
遊歩道の半分が工事で通行止め        リンドウが見頃です              鳥居峠から覚満淵

2019年9月11日(水)曇り
 お蚕が配蚕です。3齢3日目です。晩秋のお蚕の始まりです。エサは、人工飼料50グラムです。

  
ビニールの容器で配蚕             大きさはこんなもん              容器から出してエサを

2019年9月14日(土)晴れ
 今日は、職場関係の野球大会。朝、7時30分には会場入りです。私は、応援と表彰式の係員として出席。ただ、途中でこれも職場の関係の祝賀会に出席する予定があったので、忙しく中抜けです。さらに夕方は、これもまた職場の関係の通夜式に出席です。仕事ではありませんが、職場関係の外せない用事で1日を忙しく過ごしました。

2019年9月15日(日)晴れ・16日(月)敬老の日 晴れ・17日(火)晴れ
 先月の代休を貰って、家族旅行。日程調整に苦労しましたが、家族4人揃って、四国旅行です。コースは、
藤岡IC →羽田空港 → 徳島空港 → うずしお観測船乗船 → 千畳敷展望台 → 大鳴門橋遊歩道渦の道 → 大塚国際美術館 → ことひら温泉 → 金刀比羅宮 → 釜あげうどん長田in香の香(昼食・さぬきうどん) → 宮川製麺所(昼食・さぬきうどん) →ひろめ市場 → 歴史博物館 → 高知城 →  高知市内旅館 → 桂浜 → 坂本龍馬記念館 → 土佐タタキ道場(昼食) → 高知龍馬空港 → 羽田空港 → 藤岡IC です。
 四国ですから交通は、飛行機。台風の影響はなく、3日間とも晴天に恵まれました。
 鳴門うず潮は、潮の干潮に恵まれ、特に大きなうず潮を見ることができました。迫力満点です。千畳敷展望台は、大鳴門橋に一番近い展望台で、絶景が見られるスポットです。大鳴門橋遊歩道渦の道では、うず潮を上から見ることができました。今話題の大塚国際美術館は、話題どおりの美術館で、今、旬なためか、大変多くの人で混んでいました。
 金刀比羅宮は、印象とすれば、やっぱり階段。ひたすら階段です。御本宮までで、785段。奥社の巌魂神社は、1,368段と聞き、断念。御朱印は、貰ってきました。2日目の昼食は、さぬきうどんのはしご。その後、ひろめ市場でカツオのたたきでビール。これは、食べ過ぎコースでした。夕方から、夜にかけて高知城。ライトアップも見ることができました。
 桂浜は、波が高く、何度も注意喚起のアナウンスがありました。土佐タタキ道場は、セルフスタイルのわら焼きたたき専門食堂。串打ちされた生のカツオをスタッフに教えてもらい、自分でわらを焼いてタタキを作ります。これは、量もあり、大変美味しかったです。

  
うずしお観測船乗船 わんだーなると      うず潮                     千畳敷展望台から

  
大鳴門橋遊歩道渦の道から          大塚国際美術館                ことひら温泉 琴参閣

  
金刀比羅宮の階段              金刀比羅宮の本宮               鳥居に「こんぴらんさん」の文字が

  
さぬきうどん 宮川製麺所            山内一豊の像                高知城

  
高知城の夜景                 坂本龍馬像                  桂浜

  
坂本龍馬記念館の屋上から          昼食を食べた土佐タタキ道場          高知龍馬空港

2019年9月21日(土)曇り
 今日も午前中は、草刈り。旅行に行って来て、疲れていますが、先週旅行でさぼっていますので、頑張りました。今日も2時間です。
 午後は、職場関係のお墓参り。まだ若く、職場で現役で昨年亡くなりましたので、彼岸なので、職場の仲間と行って来ました。夜は、気になることがありましたので、仕事に顔を出してきました。

2019年9月22日(日)晴れ
 今日の草刈りは、大分暑さもよくなってきましたので、朝食を食べてから、準備・後片付けを入れて、3時間弱。先週さぼっているのが、応えます。
 午後は、妙義神社に散歩。ここも御朱印は、貰ってきました。ここで、3つ目です。妙義神社の手水舎は、改修工事中でした。妙義のパノラマパークにも寄ったのですが、楽しみしていた、コスモスは、今年は植えてありませんでした。残念。
 ところで、お蚕ですが、それなりに大きくなってきました。

 
妙義神社の総門                      コスモスがない妙義パノラマパーク

 
工事中の手水舎                お蚕は、大きくなってきました

2019年9月23日(月)曇り
 今日も草刈り。草刈りの途中で、事件が。イノシシ除けの電柵のロープを刈り払機(ビーバー)で切ってしまいました。設置した隣の人には連絡がつかず、同じ組内で電柵のことをよく知っている人に連絡。SOSです。で、復旧することができました。でも、1時間位、復旧に時間が掛かってしまいました。落ち着いたのは、午後1時頃となってしまいました。
 でも、この後、散歩がてら、高崎の白衣観音様に参拝です。天候がいいためか、たくさんの人が参拝していました。

 
人が少ないところを狙って写真を        本堂から白衣観音様を

2019年9月28日(土)曇り
 今日も草刈り。8時30分から2時間です。シャワーを浴びた後、アレルギーの通院です。
 午後は、榛名神社に参拝がてら、散歩です。天候がいいためか、たくさんの人が参拝しています。御朱印を貰う人もいっぱいいて、うちは、参拝前にお願いしましたので、時間が掛かりませんでしたが、感じとすれば、並んで待っている感じです。ここも御朱印は、貰ってきました。ここで、4つ目です。これで上毛三山の神社の御朱印は、全部貰うことができました。金刀比羅宮は、階段が大変でしたが、榛名神社も階段がいっぱいです。
 ところで、お蚕は、だいたいのお蚕がまぶしに上がりました。

  
本殿に参拝 混んでいます           御朱印を貰う人がいっぱい           参道はどこも階段がいっぱい

 
お蚕は大分繭に               下にもまだお蚕が

2019年9月29日(日)晴れ
 今日も草刈りと脱穀の準備。朝8時30分から11時過ぎまで。3時間弱です。
 午後は、佐久のコスモス街道に。何年振りでしょうか。久しぶりです。佐久のコスモス街道は、もう終わり。お祭りは、先週に終わっていました。それでも、それなりの人が見学に来ていて、コスモスも一部ではありますが咲いていて、楽しめました。
 少し物足りなかったので、満開の情報のあった、内山牧場の大コスモス園に。こちらは今が満開。最高の見頃です。見学者もいっぱい。しかし、コスモス園が広いので、混雑感がありません。入場料もありませんので、お勧めです。神津牧場のソフトクリームも売っていました。
 お蚕ですが、下に残っていたお蚕全部をまぶしに上げました。後は、固くなるのを待つだけです。

  
内山牧場大コスモス園入口           一面のコスモス                見ごたえがあるコスモス

  
佐久のコスモス街道                   さらに繭作りが進みました           上がってないお蚕は強制的にまぶしに                   


トップに戻る