我が家の出来事です

2020年7月4日(土)雨が降ったり止んだり
 玄関のドアが壊れました。直射日光による経年劣化によるものです。表面の化粧ベニヤ?が割れてしましました。しばらく我慢していたのですが、やっぱり直そうということになり、今日修理です。で、1日立ちあいです。まあ、ゆっくりできました。
 途中、田んぼの除草剤を買いに。田んぼの中の草がひどいので、隣に聞いて、同じ消毒をすることに。今日は、薬を買いに行っただけ。雨が降ると、効果が薄くなるので、なかなか消毒できません。

2020年7月5日(日)晴れ
 午前中は、散歩がてらに今が見頃の「花」の梯子。コースは、神成の古代蓮の里 → 丹生湖のヒマワリ → 大塩湖のアジサイ です。
 最初の神成の古代蓮の里は、テレビの影響ですごい人出。地元の人が組織的に駐車場整理をしてくれていました。場所ですが、富岡市神成に宇芸神社があるのですが、ここから西に800m〜900mのところです。駐車場が正式は5台で、あとは路肩をうまく利用した駐車場です。人が多いと停めることができず、大変です。遊歩道が整備されていて、駐車場が狭いのが難点ですが、気軽に楽しむことができます。今日ぐらいまでが一番の見頃です。
 次の丹生湖のヒマワリは、地元の人によると出来栄えはもう一つということですで、小振りですが、写真写りはばっちり。今咲いているのは、早咲きのもの。なんでも3回に分けて咲かせるとか。長く楽しめそうです。
 大塩湖のアジサイは、まだしばらくは楽しめそうですが、今が最高の見頃。たくさんの人が散歩がてら、アジサイを楽しんでいました。
 午後は、上の子が車を買いたいというので、いっしょにディラー巡りです。

  
神成の古代蓮の里            丹生湖のヒマワリ              大塩湖のアジサイ

2020年7月11日(土)雨
 時より陽が差すこともありましたが、ほぼ1日中雨。
 午前中は、小雨の時、田んぼの草刈り。ビーバーで刈ることができない細かい所などを手刈がりです。9時前から12時30分位までしていましたが、雨のため、実質作業できたのは半分くらいです。
 午後は、大塩湖に散歩。アジサイは、まだまだ十分楽しめますが、色が少し悪くなり、盛は過ぎました。雨のためか、散歩している人もわずかでした。

  
まだまだ楽しめます            アジサイの色が悪いところも       除草作業がしっかりしてありました

2020年7月12日(日)晴れ
 今日の除草作業は、昨日に引き続き田んぼの土手の手刈り。この後、消毒です。8時30分頃から2時間でした。
 草退治の後、神成の古代蓮の里へ。ここの蓮は、一番の見頃は過ぎていましたが、まだまだ楽しめる程度は咲いています。そのため、たくさんの人が見学していました。この後は、妻の実家にお中元を。今は、父親は亡くなり、母親が入院中なので、お中元を持って行くだけです。
 午後は、また、上の子に付き合って、いっしょにディラー巡りです。
 ところで、丹生湖のヒマワリですが、このところの強雨により、ほとんど倒伏してしまったそうです。そのため、今は、花を見ることはできません。残念です。

  
まだまだ楽しめます            ちょうどよい咲き具合の蓮も       こちらは花びらが落ちて

2020年7月18日(土)雨のち曇り
 昨日は、新型コロナウイルスで自粛してから、久しぶりの本格的な飲み会で、午前中は2日酔い。そもそも飲み会が半年ぶり以上空いて、今月になってから第1回目で、今日で2回目です。でも、コロナウイルスでまた自粛の動きも。
 午後は、1時間位ですが、仕事。帰って来てから、草退治。ビーバーで2時間弱です。草は休まず、成長します。

2020年7月19日(日)晴れ
 今日は、地域の早朝草刈り。朝、6時から1時間30分ちょっと。でも、家に帰って来て、片付けが終わったのは、もう8時頃でした。
 この後、上の子が車が決まったので、いっしょにディラーへ。契約終了です。8月末頃の納車になりそうです。
 午後は、散歩。今日も「花」の梯子。この前同じコース。順番はちょっと変えて、大塩湖のアジサイ →  丹生湖のヒマワリ → 神成の古代蓮の里 です。
 最初の大塩湖のアジサイは、見頃は過ぎましたが、まだしばらくは楽しめそうです。それなりの人がアジサイを楽しんでいました。
 次の丹生湖のヒマワリは、倒伏してしまい、楽しめません。3回に分けて咲かせるというので、期待もしたいですが、ちょっと難しそう。草も伸びてしまい、ヒマワリが負けそうです。綺麗に咲いていた、ヒマワリは完全に倒伏してしまい、枯れていました。
 神成の古代蓮の里は、午後に行ったためか、人は誰もいませんでした。もう、見頃は過ぎましたが、蕾があったので、今週位は、楽しむことができるでしょうか。

  
大塩湖のアジサイはまだ大丈夫       丹生湖のヒマワリはちょっと残念      神成の蓮はギリ楽しめる? 

2020年7月23日(木)海の日 雨時々曇り
 今日は雨。妻は祭日ですが、1日仕事です。
 私は、午前中は雨で何もできず、家でゴロゴロ。午後、雨が止んだので、2時前から草退治にビーバーです。4時30分頃から雨が強くなりましたので、5時前に終了です。今日の草退治は3時間位できたでしょうか。天気は雨が多いですが、草は元気です。

2020年7月24日(金)スポーツの日 曇りのち雨
 新型コロナウイルスの影響による延期がなければ、今日の午後8時から東京オリンピックの開会式が行われる予定でした。この新型コロナウイルスの感染拡大はどうなるのでしょうか。来年、東京オリンピックはできるのでしょうか。心配になってきました。
 午前中、8時過ぎから草退治。11時頃までです。この後、ビーバーの混合オイルを作ったり、ビーバーの刃を交換したりしました。ところが、交換しているとき、ビーバーの刃の安定板が脱落していることに気がつきました。とりあえずは、なんともなかったのですが、どうしましょうか。取り急ぎ、セキチューに。ありました部品が。よかったです。交換して、一件落着です。
 午後は、散歩に。毎週行っていますが、大塩湖に。アジサイですが、もう全体的に見ると、終わりです。しっかり見ると、まだ綺麗に咲いているものもありましたが、少しになっています。見られるアジサイもありますので、見るのでしたら、お早めに。

  
まだ綺麗な紫のアジサイも          アジサイ 色が変わっています      いしぶみの丘から大塩湖を

2020年7月25日(土)雨のち曇り
 梅雨らしい天気といえばそれまでですが、ほんとに毎日雨です。
 午前中、雨で散歩もできませんので、神成の古代蓮の里へ。もう、ここの蓮も蕾もありましたが、全体としては終わりです。人も他に2組いただけ。案内看板も撤去されていました。シーズンは終わったということでしょうか。
 午後2時過ぎになると雨が止みましたので、草退治に。2時30分頃から5時前までです。毎日、草退治は疲れます。夜は、区の組長会議。いろいろあります。

  
咲いている蓮も               花が終わり花托だけの蓮        全体としては蓮の花は終わり

2020年7月26日(日)雨が降ったり止んだり
 時折陽も差しましたが、1日中、雨が降ったり止んだりのぐずついた天気でした。
 草退治、今日はお休み。そこそこ終わったのと、天候不順なためです。
 それで、午前中、6月1日オープンの群馬県立世界遺産センターへ。入口で検温・消毒だけでなく、見学者の住所・氏名・電話番号を記入した上での見学です。ここは入場無料。無料施設ですが、施設は充実しています。県内の4つの世界遺産がていねいに写真や動画等で説明してあります。無料ですので、お勧めです。見学時間ですが、じっくり見るには、1時間位はみておいた方がいいと思います。
 この後、富岡製糸場へ。製糸場は、入口でサーモ検温・消毒等のコロナ対策をした上での見学です。西繭置場の先行公開が再開したというので見学です。予約したうえで、定員30人づつの完全入れ替え制です。見るところがいろいろあるので、30分では時間が足りません。でも、この新型コロナウイルスの大変な状況の中、公開し、たくさんの人に見てもらうには、これしかないかも。早く、通常に戻ってもらいたいです。この西繭置場、見応えがありますので、お勧めです。
 午後は、テレビの前でゴロゴロ。休日は、これが最高かも。

  
県立世界遺産センター          コロナ対策の説明書きが         ブリュナエンジンの復元機 土日は動態展示


トップに戻る