我が家の出来事です

2020年10月3日(土)曇り
 時折陽が差す、穏やかな日になりました。
 予定どおり、草刈りは終了ということになりました。で、今日は、組長なので、市報配りから。この後、稲刈りの準備。米貯蔵用保冷庫に入っている古い米を別の場所に動かしたあと、保冷庫の掃除です。
 午後は、排水管が詰まってしまい、水が流れません。お昼頃に気が付いたので、排水管の掃除。なんだかんだで、1時間位掛かってしまいました。終わった後は、親の家のボイラーの灯油入れ。夕方になって、買い物です。朝はゆっくりできましたが、今日はこれで終わりです。

2020年10月4日(日)曇のち晴れ
 弱い陽ですが、陽が差す穏やかな日になりました。
 今日は、稲刈りの準備で、イノシシ除けの電柵の電線の撤去。稲刈りをするのに邪魔になるので。下の子も手伝ってくれ、妻と3人でやりましたので、1時間30分も掛からずに終わりました。
 この後は、散歩。今日は、上毛野はにわの里公園。コスモスが見頃になったというので。でも、まだ3分咲き程度。少し早かったです。ここは、3つの古墳があります。一番整備されている古墳は、八幡塚古墳。通路が立派に舗装整備されていて、はにわの展示や地下に入って、石棺展示も見ることができます。一面コスモスになるのは、二子山古墳。通路は、舗装されていませんが、通路もあり、散策することができます。広い公園で、公園を散策するだけでとても良い散歩になりました。
 午後は、丹生湖のヒマワリ畑。駐車場協力金が、300円。手前のヒマワリは、少し見頃を過ぎましたが、全体とすれば、今が一番の見頃。展望台も出来ていました。ヒマワリは背が高いですから、展望台からの景色がベスト。料金は、気持ちで。奥のヒマワリ畑のヒマワリも順調に成長していました。早霜や台風にやられず、このまま順調にいけば、こちらも見ごたえのあるヒマワリになると思います。
 夕方4時から、富岡製糸場の国法「西置繭場」のグランドオープン記念イベント、演劇「結び〜昭和30年代の富岡製糸場」を観劇。富岡製糸場の入場料は掛かりますが、演劇の料金は、記念イベントということで、無料でした。50分位の演劇で、結構楽しめました。この西置繭所、今年5月に保存工事が終了したところ。1階は、ハウスインハウスという手法を用い、ガラスのギャラリーと多目的ホールを造りました。ギャラリーは、資料展示室になっていて、展示室は、見応えがあります。お勧めです。
 ところで、稲刈りですが、予定が変わり、本日に午後、親戚と近所の人がコンバインで全部刈ってくれました。手伝おうかとも思いましたが、終わりました。よかったです。乾燥まで終わり、米は保冷庫です。

  
一番整備されている八幡塚古墳       二子山古墳もきれいな通路        コスモスと二子山古墳

  
展望台から ヒマワリの海         手前は少し見頃過ぎ            駐車場入り口 彼岸花が

2020年10月10日(土)雨
 台風が太平洋側を通過し、秋雨前線を刺激し、その影響で1日雨。それでも、台風は、八丈島の西南西230kmを通過していますので、影響は限定的で、豪雨ということはありません。で、夕方、買い物に行ったくらいで、1日テレビです。

2020年10月11日(日)小雨のち曇り
 台風の影響はこちらの方は限定的で、小雨程度です。
 今日は、少し遠出。場所は、ここ何年かは毎年行っている、信州の白駒池です。紅葉が見頃のため、物凄い人出。10時20分頃には、近くまで行ったのですが、途中の看板に、「白駒池の駐車場満車」の表示が。といっしょにシャトルバスの表示も。急遽、シャトルバスで行くことに。このバスは無料。3台のバスで運行しているようで、10km位手前の八千穂高原スキー場の駐車場がシャトルバスの発着場。バスで15分強でした。で結局、白駒池の駐車場についてのが、11時頃となりました。バスも混んでいて、2台見送り、3台目でようやく乗れたので。
 白駒池は、行ったときは、霧が深く、遠くが全く見えません。途中晴れて、またすぐに霧です。山の天気は、変化が激しいです。紅葉は見頃で、落ち着いた雰囲気で美しい苔と白樺を見ることができました。何度来ても飽きません。ただ、雨の後の木道は滑ります。充分に注意してください。私は、滑って大変でした。
 帰る途中に、白樺の群生地にも寄ってきました。こちらは人出はありませんでしたが、白樺と紅葉のコントラストが見事でした。
 最後に丹生のヒマワリ畑にも寄ってきました。ヒマワリは見頃過ぎです。でも、奥のヒマワリ畑のヒマワリも順調に成長していて、数輪が咲いていました。このままいけば、10月中にも咲くかも。

  
行ったときはすごい霧           池の周りはだいたい木道         白樺の群生地 紅葉が見頃

  
ヒマワリは全体しては見頃過ぎ       まだ咲いているヒマワリも         奥のヒマワリ畑 数輪が咲いています

2020年10月17日(土)雨
 秋雨前線の影響で、1日、しっかりした雨です。で、朝は、ゆっくり。
 裏の親の洗濯機が今週の月曜日に壊れました。今週は、うちで洗濯です。それで午前中、ヤマダ電機で洗濯機を買うことに。買ったのは、ヤマダ電機のオリジナルモデルで、全自動(当たり前か)のインバーターのもので、税込み、壊れた洗濯機の処分料込みで6万円弱。オリジナルモデルですので、カタログ上の性能の割に安かったです。心配は使ってみてどうかということですが。
 夕方になってから、大塩湖に散歩へ。雨の中、ガスっているという感じの中での散歩でした。昨年の台風災害で崩れた道路ですが、復旧工事がほとんど終わっていました。工期は、まだ2箇月位あるのですが。
 ところで、大塩湖の堤防上で10人位の人が何か一生懸命にやっていました。業務用のカメラもありましたので、撮影でもやっていたのでしょうか。

  
復旧が大部分終わった道路         こちらは対岸から工事現場を       撮影をやっていたのでしょうか

2020年10月18日(日)曇り
 今日も特に予定がありませんので、朝はゆっくり。
 業者から頼んでおいた網戸の修理が出来たという連絡があり、昨日、取りに行ってきました。それで、今日設置を。単純にはめるだけならば時間が掛かりませんが、ついでに掃除までしたので、1時間位掛かってしまいました。
 午後、高崎のデパートでやっている大群馬展へ妻と下の子の3人で。それなりの人出でした。買ったのは、地元の商品。なにも地元の商品を買わなくてもという感じもあるのですが、つい、応援したいということで買ってしまいます。
 このあと、ほかの買い物した帰り、高崎の鼻高展望花の丘に寄ってきました。コスモスが見頃。前回来た時は咲いていなかったところ咲いていて、早目に咲いていたところもまだ見られます。全体としては、今が一番の見頃だと思います。写真は、急に寄ったので、携帯のもの。写真は横長です。
 帰って来てから、洗濯機の交換の準備。要は掃除です。まず、壊れた洗濯機を外に出して、床掃除。ただそれだけですが、これも結構な時間が掛かりました。これだけやっておけば、交換も楽にできると思います。

  
展望花の丘                    コスモスが満開                 他の花もいっぱい咲いています

2020年10月24日(土)晴れ
 気持ちの良い、秋晴れになりました。今日も特に予定がないので、朝はゆっくり。
 午後は、妙義山にトレッキングに行って来ました。コースは、妙義神社と第2見晴の往復で、妙義神社 → 第1見晴 → 第2見晴 → 第1見晴 → 妙義神社 です。駐車場から妙義神社本殿まで20分位掛かりましたので、全行程は2時間位です。県道から直接アクセスすれば、1時間強で、往復できるかも。第4石門付近の「日暮の景」に落石のため行けない現状では、初心者にとっては、お勧めなコースです。神社にも参拝出来ますので。紅葉は、色づき始めましたが、まだ早いです。人出は、石門方面に行けないこともあってか、たくさんの人とすれ違いました。紅葉は、あと、2週間位すると、見頃になるでしょうか。また、行って見たいと思います。

  
パノラマパークから 紅葉はまだ     第1見晴から               第2見晴から 色づいた樹々も

2020年10月25日(日)晴れ
 風は少しありましたが、今日も気持ちの良い秋晴れになりました。
 今日は、午前8時から道路清掃。道路側溝の堀上げと、ゴミ拾い。今回は、砕石を市から支給してもらい、道路の陥没箇所の穴埋め。ほとんどは、舗装されていますが、舗装路面が切れているところが雨で穴が開いていますので、そこの補修です。1時間位で終わりました。
 この後、下の子がテニスでもというので、下仁田町の人工芝の上に砂がすいてある、コートでテニス。コート上には2時間位ましたが、半分は休憩です。それでもいい汗がかけました。久しぶりのテニスでしたので、テニスそのものは、もう、ボロボロです。
 午後は、妻と丹生のヒマワリを見て、大塩湖に散歩です。手前のヒマワリは、完全に終わり。でも、奥の広いヒマワリ畑のヒマワリが順調に成長していて、余分な草は刈ってあり、よく手入れしてあり、花が咲き始めていました。このまま順調にいけば、来週あたりから、本格的に楽しめるかも。
 大塩湖の桜は、完全に落葉していました。水はずいぶん増えていて、ボート営業10月20日から始めたようです。

  
サンスポーツランドのテニスコート     桜の木の葉は完全に落葉         水位が戻りボート営業も

  
奥の広いひまわり畑            ヒマワリが咲いてきました        手前のヒマワリ 完全に終わり

2020年10月31日(土)晴れ
 今日は、医者から。肩が痛く、手を上げづらい状態がしばらく前から続いていて、整形外科に。単なる○○肩といわれ、年齢が原因のようです。
 この後、リアル宝探しに参加。イトマキ探偵「トミーの名推理」−海を渡る宝の地図−と銘打ったもの。仕事でやっているので、どんなものかと参加した次第。結構歩くので、時間は、1時間30分位掛かりました。ゲームそのものは、私がすると、ネタを知っているので、妻が頑張りました。妻いわく、「難しい」とのこと。頭の体操と散歩にとってもいいかも。参加は、無料です。
 午後は、丹生湖のヒマワリに。順調に育っていました。全体がミニヒマワリといった感じになっています。いいところは、展望台がなくてもヒマワリがよく見えるところ。早霜がなければ、この後、2週間位楽しめそうです。

  
妙義山とヒマワリ             ヒマワリが見頃             手前のヒマワリ 完全に終わり ゾンビに見える?


トップに戻る