我が家の出来事です

2021年4月3日(土)曇り
 午前中、区長代理・区の会計・組長の引継ぎ。これで、1年間の役員は終了です。コロナ感染症の影響でいつもと違った仕事で、無くなった仕事もたくさんありましたが、コロナ対策で普段ない組の仕事もたくさんあったような気がします。とにかく、終わりです。
 今日は、腰痛の医者にアレルギーの医者と医者のはしご。それに昨年交換したエコキュートの点検と野暮用がいろいろありました。
 野暮用がだいたい終わった夕方、藤岡市のふじの咲く丘に。ここはフジの名所で有名ですが、桜の名所でもあります。今年は、コロナ感染症の影響で中止になりましたが、例年は桜まつりも行われています。新緑と桜のコントラストが綺麗でしたが、桜は落下盛んといったところです。
 この後、買い物ついでに富岡市の城山の桜も。こちらの桜も落下盛んといったところ。こちらは、水仙と桜のコントラストです。

  
ふじの咲く丘の桜並木           水仙と桜の城山              城山の遊歩道から 落下盛んの桜

2021年4月4日(日)曇り
 雨が降るという予報でしたが、午後、傘がいらない程度、雨がパラパラした程度で、何とか昼間は傘がなく、過ごすことができました。
 今日は、崇台山と大塩湖の桜散歩。崇台山は、標高299mながら、群馬百名山のひとつ。地元の人でしょうか、子どもや年配の方もいて、そこそこ登っていた人がいました。桜は、落下盛んといったところ。頂上からの眺望は、桜もあって、しばらく見ていても飽きません。
 大塩湖もたくさんの人出。散歩している人が目につきます。水位は、少し戻っています。桜は、こちらも落下盛んです。水芭蕉は、お化け水芭蕉になっていました。湿生植物園の遊歩道は、経年劣化でしょうか、一部壊れていました。桜の見頃は、あと、2〜3日でしょうか。

  
遊歩道から長覚寺を            頂上直下の桜               崇台山頂上から

  
まだまだ見頃の大塩湖の桜         水芭蕉はお化けに            遊歩道が一部壊れています

2021年4月10日(土)晴れ
 午前中は、親を医者に連れて行ったり、今年から組の農事組合長になったので、農協の広報誌「緑の風」の配布などをしていました。
 午後は、宮崎公園に散歩。ツツジが見頃になってきました。ミツバツツジは見頃過ぎましたが、他のツツジは、蕾から見頃になって来たところです。5月中旬までつつじ祭りをやっていて、きれいな臨時駐車場が出来ていました。
 この後、大塩湖にも散歩。染井吉野の桜はもう葉桜で、終わりですが、数は少ないですが、八重桜?が今見頃です。春の大塩湖は、新緑が気持ちよく、散歩には、もってこいの場所です。水位は、大分回復してきましたが、まだ、浮桟橋もまだ水に浮いていなくて、湖底についたまま。ボート営業もまだ再開していません。湿生植物園の遊歩道は、コーンはありましたが、修理が終わっていて、通行止は解除されていました。

  
新しく出来た臨時駐車場          ミツバツツジはもう見頃過ぎ       綺麗に咲いたツツジ

  
春の大塩湖               葉桜の桜                 修理が終わった遊歩道

  
浮桟橋が浮いてない            さらに大きくなった水芭蕉        八重桜?は見頃

2021年4月11日(日)晴れ
 午前中、妻の車の車検でディラーに。
 午後は、神成山にハイキング。今回は、富岡駅東駐車場に車を置き、電車を使って、神成山を縦走しました。12:50に富岡駅を出発し、16:22に富岡駅に戻ってきました。コースタイムは、富岡駅東駐車場 → 徒歩3分 → 富岡駅 → 電車10分 → 神農原駅 → 徒歩15分 → 神成山登山口 → 神成山縦走(徒歩休憩入れて約2時間30分) → 神成山登山口 → 徒歩15分 → 南蛇井駅 → 電車14分 → 富岡駅 → 徒歩3分 → 富岡駅東駐車場 です。ローカル線を使って、のんびりのトレッキングのつもりでしたが、電車の時間に縛られ、時間に追われたトレッキングになってしまいました。昼食を食べたり、9連峰の神成山で全てのピークで景色を楽しみ、ゆっくりするのであれば、縦走に3時間位みたいです。植栽したはずの翁草は、絶えてしまったのでしょうか、見つけることはできませんでした。新緑が鮮やかで、ツツジが見頃で、神成山は、今が一番トレッキングが楽しめる時期です。お勧めです。
 帰りの南蛇井駅では、翁草を堪能。ここの翁草は、群生になっていて、見事なものです。翁草は、まだ十分楽しむことができますが、花のピークが過ぎたところ。見学するのであれば、早めに。見学には、南蛇井駅入場料180円が必要です。

  
尾根の縦走                尾根のツツジも見頃           どこも眺望がすごい

  
ここも眺望がすごい            ツツジが見頃               吾妻山頂上

  
見頃の翁草も               全体的には翁草は見頃過ぎ        電車を使いました

2021年4月17日(土)雨
 今日は朝から雨。小雨になることもありましたが、ほぼ1日中雨でした。午前中は、親といっしょに買い物に行った位でゆっくり。
 午後は、妻の母親の病院に洗濯物を届けた後、大塩湖に散歩。雨の大塩湖は、人がほとんどおらず、静かです。水位はまだ回復しておらず、浮桟橋は、まだ湖底についたままで、ボート営業もまだ。染井吉野の桜は、完全に葉桜。でも、八重桜はまだまだ見頃。堤防のツツジは、大分咲いてきました。しばらくは、ツツジや八重桜を楽しめそうで、新緑の中の散歩は、気持ちいいです。

  
雨に霞んでいるツツジ咲く大塩湖      まだまだ見頃の八重桜          浮桟橋はまだ湖底についたまま 

2021年4月18日(日)晴れ
 今日は、朝8時から道路清掃。道は舗装されていますが、路肩が削られていて、穴が開いてしまいましたので、砕石を支給してもらい、みんなで砕石で穴をふさぎました。9時頃までです。この後、親が調子悪くなってきましたので、いろいろ用があります。
 午後は、宮崎公園。ツツジが見頃です。駐車場近くの大きい樹が伐採されていました。老木でしたので、危険になったので、伐採したのでしょうか。宮崎公園には風はありましたが、天気が良く、多くの人がツツジを見に来ていました。ツツジの種類が多いので、まだしばらく楽しめます。
 この後、先週に引き続き、神成山にトレッキング。今回は、龍王山までです。今日も2時間位、ふらふらしていました。天気よく、気持ちの良いハイキングとなりました。

  
宮崎公園はツツジが見頃        樹が伐採されていました        神成山第2ピークです

2021年4月24日(土)晴れ
 午前中は、農作業。草の消毒とイノシシ除けの電柵のポール片付け。田んぼを減らすので、電柵を一部片付けました。午前中いっぱい掛かりました。
 午後は、久しぶりに高崎に買い物。ニトリに行って、いろいろ買ってきました。ニトリは、たくさんの人で、混んでいました。帰りに大和屋に。こちらも混んでいました。

2021年4月25日(日)曇りのち晴れ
 午前中は、親を連れて、日用品の買い物。なんだかんだで2時間位掛かりました。
 午後は、先週に引き続き、宮崎公園から神成山のコースです。宮崎公園のツツジは、レンゲツツジは、もう終わりですが、まだまだ見頃のツツジもあります。天気が良く、新緑とツツジが気持ちがよく、多くの人が来ていました。ツツジは、終盤ですので、楽しみたい人は急いでください。
 神成山のトレッキングは、第1ピークを探す旅です。結局何度も来たことのある神成城の物見台が第1ピークのようです。ここからの降り口も分かりましたので、帰りはここから下山しました。今回も第2ピークの龍王山まで歩きました。今日も2時間位です。

  
まだまだ綺麗なツツジ           鮮やかな紫色のオオヤマツツジ      神成城物見台 第1ピーク

2021年4月29日(木)昭和の日 小雨
 今日は、一日中小雨が降る天気です。農作業を予定していたのですが、雨で延期です。今後の予定がきつくなります。ということで、一日中ゆっくりです。それで午前中は、炬燵の番です。
 午後は、大塩湖に散歩。湿生植物園の遊歩道は、仮復旧から本格修理が完了していて、綺麗になっていました。堤体や見晴台のツツジが見頃です。見晴台はツツジが群生していて、隠れたツツジの名所です。大塩湖の水位は、少しは回復していますが、相変わらず浮桟橋は湖底についたままです。小雨が降っているためか、大塩湖を散歩している人は非常に少なかったです。

  
遊歩道は本格修理完了          見晴台のツツジ              浮桟橋はまだ湖底についたまま


トップに戻る