我が家の出来事です

2023年2月4日(土) 晴れ
 今日は、昨年籍を入れた上の子の嫁ぎ先の両親が家に来ました。お茶をして、結婚式の打合せです。我々の時代の時と違います。そもそも籍を入れてから、結婚式まで、半年くらいあるというのが私が結婚した当時から考えると、信じられません。時代です。
 夕方、大根堀と梅の木の剪定。大根は、畑から掘ってきて、家の近くに伏せておきます。2時間位の作業でした。

2023年2月5日(日)晴れ
 今日は、特に用事がないので、朝はゆっくりで、午前中は、炬燵の番です。
 午後は、散歩に。最初は、安中市の木馬瀬の福寿草を見に。毎年来ています。ここは、幕末、幕府の勘定奉行だった小栗上野介が、幕府再興のために軍用金を埋めて刑場の露と消えたたものが黄金色の花として咲いたという言い伝えがある有名な福寿草の自生地です。しかし、元々の福寿草の自生地には、2〜3株の福寿草があるだけ。昨年はまったくありませんでしたので、それよりかはいいですが、少ない。少し離れた「福寿草新植地」にも、10株程度あるだけでしょうか。福寿草の里公園も福寿草が2〜3株あるだけ。有名な自生地ですので、残念です。
 この後、近くの新井蝋梅園に。見学は無料です。切り花がリーズナブルに購入できるということで、寄ったのですが、蝋梅園に係の人がいません。見学がてらしばらく待っていましたが、結局来なかったので、断念しました。
 次は、大塩湖に散歩。大塩湖湖畔には、水仙が咲いていました。水が少なく、浮桟橋が湖底についています。

  
木馬瀬の福寿草の案内図          やっと見つけた福寿草           少し引くと福寿草が分かりません

  
きれいに咲いている蝋梅          新井蝋梅園の売店             駐車場 車がありません

  
冬の静かな大塩湖             大塩湖の水仙               水が少なく浮桟橋が湖底に

2023年2月11日(土)晴れ
 昨日は、雪が降りましたが、今日の朝は、もうほとんど溶けていました。良かったです。

2023年2月12日(日)晴れ
 午前中は、ゆっくり。
 午後は、高崎染料植物園に散歩。福寿草と紅梅、蝋梅が見頃です。福寿草に誘われてか、たくさんの多くの人が見学に来ていました。
 夕方、上の子の結婚式の衣装合わせ。本人達の衣装合わせではなく、我々親の衣装合わせ。びっくりです。メインは、妻の着物、江戸褄です。時代は変わったものです。

  
染料植物園の福寿草 後ろは温室       紅梅も見頃です              蝋梅は散策路沿いに沢

2023年2月18日(土)晴れ
 今日は、マイナポイントの手続きで市役所へ。たくさんの人で混んでいました。午前11時頃行ったのですが、マイナポイントの午前の受け付けは終了。午後、出直しましたが、マイナポイントの手続きは、マイナンバーカードの電子証明書の期限が切れていたので、できないことが判明。で、マイナンバーカードの電子証明書の手続きを行ってきました。切れていたのは知っていましたが、いっしょにできると思っていたので、残念です。
 この後、群馬フラワーハイランドに散歩。今は、ここも福寿草と紅梅、蝋梅が見頃。ここは、散策路が山道で足元が悪いためか、見学者はいつも少なめ。でも、今日は、10人以上の人が見学に来ていて、何度も来ていますが、一番多い人出でしょうか。曇っていましたが、風もなく、穏やかな日で、気持ちの良い散歩ができました。

  
福寿草の群生                蝋梅が満開                紅梅と蝋梅のコラボ

2023年2月19日(日)曇り
 今日は、昨年籍を入れた上の子の嫁ぎ先の両親の家に。今月上旬に我が家に来ていただきましたので、返礼です。お茶をして、結婚式の打合せの続きです。1時間30分位いたでしょうか。
 帰りに白鳥が越冬しているというので、多々良沼に寄ってきました。100羽以上の白鳥が越冬しているということです。情報のとおり、たくさんの白鳥が越冬していました。白鳥は、浮島弁財天の南側に多くいました。また、通称ガバ沼と言われている場所には、白鳥もいましたが、たくさんの鴨もいました。というか、鴨のほうが多くいた感じです。

  
浮島弁財天の南側の白鳥          白鳥のアップ               ガバ沼 手前に鴨、奥には白鳥

2023年2月23日(木)天皇誕生日 晴れ
 午前中は、ごみ捨て。祭日ですが、清掃センターにごみの搬入はできます。子どもが小さいときに飼っていたウサギの小屋など粗大ごみを捨てに行きました。ウサギ小屋は、20年位車庫においてありました。結構高い値段でしたので、何か使えないかと思いなかなか捨てられませんでしたが、やっぱり使いようがありませんでしたので。もっと、早く捨てればよかった思いました。
 午後は、大塩湖に散歩。大塩湖は、相変わらず水が少なく、浮桟橋が湖底についています。これでは、例年3月15日からボート営業していましたが、できそうにありません。

  
大塩湖 水が少ない            ボート桟橋が湖底に            いしぶみの丘

2023年2月25日(土)晴れ
 今日は、腰痛の通院から。薬を飲んでいるといいような気がしますので、通院しています。
 この後は、畑の土つくり。畑に苦土石灰を散布してから、トラクターで耕運します。2か所の畑をしましたので、1日掛かりです。

2023年2月26日(日)
 午前中は、ゆっくり。
 午後は、下仁田町の虻田の里へ。虻田の里は、福寿草と紅梅と蝋梅が見頃です。紅梅は、5分咲き規程度ですが、きれいでもう見頃です。福寿草は、見頃ですが、昨年に比べると、花は少なめに感じました。それでもこれだけの福寿草は見ごたえがあります。蝋梅は、もう少し遅めですが、まだまだきれいです。3種類の花が見られますので、この時期がお勧めです。
 この後、妙義の道の駅に。道の駅の斜面が河津桜の名所です。河津桜ですが、数輪蕾が開き始めた程度です。来週には、開花が始まるのでしょうか。楽しみです。

  
福寿草と紅梅と蝋梅            福寿草のアップと紅梅           蝋梅のアップと紅梅

  
河津桜は蕾                開き始めた蕾も              夕方の妙義山と河津桜               


トップに戻る