我が家の出来事です

2025年4月5日(土)晴れ
 今日は、富岡製糸場の観桜会の仕事。朝が早く、午前7時30分から後片付けまで、午後5時30分までです。準備や後片付けもあります。足が痛いので、とっても大変です。家に帰ってきたら、すぐに横になってしまいました。

2025年4月6日(日)晴れたり曇ったり、一時小雨
 今日も、富岡製糸場の観桜会の仕事。朝が早く、午前7時30分から後片付け、そして、普段の仕事をちょっとして、終わりは午後5時30分です。2日続けてのイベント。今日もとっても疲れました。でも、桜は、満開に近く、見頃でした。

  
見頃の富岡製糸場の桜           物産展                  西置繭所の前の野外ステージ

2025年4月12日(土)晴れ
 朝はゆっくり。今日は、午前10時に妻の車を車検でディーラーに。この後は、農作業。旬が終わった野菜を片付け、苦土石灰を入れ、トラクターで耕運します。春野菜の準備です。予定している春野菜ですが、ビタミン菜・春菊・春大根・にんじん・小松菜・レタスです。さらに夏野菜の準備も。夏野菜は、トマト・キュウリ・オクラ・ピーマン・カボチャ・茄子です。その他にも里芋・ネギです。午後は、不耕作の畑の草退治。草は元気がいいです。

2025年4月13日(日)雨
 今日は1日中雨。良く降りました。午前中は、スーパーなどの買い物で終わりです。午後は、農業資材の買い出し。寒冷紗や堆肥です。今日は、1日中、買い物でした。

2025年4月19日(土)晴れ
 午前中は、仕事。ガイドの会の総会に出席です。
 午後は、先週苦土石灰を入れた畑に、化成肥料と堆肥を入れ、トラクラーで耕運しました。これで、春野菜の準備が終わりで、種蒔きができます。

2025年4月20日(日)曇り
 今日は、道路清掃から。この後、下仁田ネギの植え付けを予定している畑に苦土石灰を入れ、トラクターで耕運しました。電柵をしていますので、その周りの草退治。これは時間がかかります。

2025年4月26日(土)晴れ
 午前中は、農作業。今日は、春野菜のビタミン菜・春菊・春大根・にんじん・小松菜・レタスと夏野菜のトマト・キュウリ・オクラ・ピーマン・カボチャ・茄子の準備の畝作り。夏野菜の畝には、マルチを張ります。
 午後は、長女に子どもができましたので、初孫の顔を見に。孫はかわいいです。

2025年4月27日(日)晴れ
 今日は、春野菜のビタミン菜・春菊・春大根・にんじん・小松菜の種蒔き。この後、下仁田ネギの植え付けを予定している畑の耕運です。

2025年4月29日(火)昭和の日 晴れ
 今日は、富岡製糸場のペット同伴見学の当番で、1日仕事です。当番は、特に問題もなければ、レジのセットだけです。ゴールデンウィークになりましたが、さほど混むことはなく、まあまあいつもの仕事ができました。


トップに戻る